どくです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
苦手なマーラーの日。
マーラーの曲ってあんまり聴いた事ないけど、壮大で派手なイメージ。
演奏者も何だかノリノリな感じだったけど、何だかあんまり好きじゃないんだよなぁ。
第4楽章は「ベニスに死す」で使われてるから聴き憶えあったわ。
マーラーの曲ってあんまり聴いた事ないけど、壮大で派手なイメージ。
演奏者も何だかノリノリな感じだったけど、何だかあんまり好きじゃないんだよなぁ。
第4楽章は「ベニスに死す」で使われてるから聴き憶えあったわ。
《ヘンデル没後250年&初演後260年》
ヘンデル:王宮の花火の音楽
マーラー:交響曲第5番
指揮:高関 健
PR
ヘンデル:王宮の花火の音楽
マーラー:交響曲第5番
指揮:高関 健
この記事にコメントする
検索
カテゴリー
アーカイブ
リンク
どくです
ツチノコ市場 http://primadonna.blog.shinobi.jp/
おもしろかった