忍者ブログ
どくです。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「べき乗」って一般的にみんな知ってる言葉なの?

ある一つの数同士を繰り返し掛け合わせるという操作のこと、あるいはそれによって得られる数のこと。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
べつに知らなくてもいいとおもうよw

むしろ知らないほうがおいしかったりw

ついでに質問にも私なりの回答をあたえておくと。。。「みんな」というのがどのくらの範囲をさすのかわからないけど分数の足し算ができない人はしらないんじゃないかな?
2006/12/23(Sat)08:27:05 編集
Re:無題
加減乗除は算数で習う言葉でしょ?
でも、「べき算」なんて言葉聞いた事もなかったもんでね。
エクセルの本に「+-*/」 ←この記号の事書いてあって、
「^」はべき算って書いてあって、
なんじゃそりゃー?って疑問に思ったわけです。
【2006/12/24 02:10】
無題
へー、知らなかった・・・。
2乗とか3乗って言われれば分かるけど、そう言うって知らんかった。
勉強になったよ、ありがちょ~
オレフ 2006/12/25(Mon)03:16:55 編集
Re:無題
あれ、やっぱり知らなかった?
とりあえず生きていくうえで必要ないらしいよ。
【2006/12/26 00:58】
検索
コメント
(02/01)
(01/26)
(01/26)
(01/16)
(01/03)
どくです

やぁ、みんな。未来の自分の為に書くメモなのでツチノコは売ってないですよ。よろしく!


ツチノコ市場 http://primadonna.blog.shinobi.jp/







おもしろかった
忍者ブログ [PR]