どくです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
前々から行こうと思ってた陣馬山へ。
今回はちょっと長めのコースで高尾山まで縦走してみた。
途中で道を間違えちゃって、
元来た道を引き返して25分ロスしちゃったわ。
その時に近くで見てないから定かではないけど、
この寒いのに下履いてない変質者がいたよ。
上半身は山の格好で下半身は素足だったのは確かね。
あと、服も靴も普通なのに階段をすいすい上って行く人がいた。
しかも影信山辺りですれ違ったのに、なぜか高尾山で抜かされた・・・。
世の中って色々な人がいますね。

今回はちょっと長めのコースで高尾山まで縦走してみた。
途中で道を間違えちゃって、
元来た道を引き返して25分ロスしちゃったわ。
その時に近くで見てないから定かではないけど、
この寒いのに下履いてない変質者がいたよ。
上半身は山の格好で下半身は素足だったのは確かね。
あと、服も靴も普通なのに階段をすいすい上って行く人がいた。
しかも影信山辺りですれ違ったのに、なぜか高尾山で抜かされた・・・。
世の中って色々な人がいますね。
陣馬高原下
↓ (20分)
和田峠・陣馬山山頂分岐 ※陣馬山山頂方面へ
↓ (55分)
陣馬山山頂
↓ (30分)
明王峠
↓ (60分)
影信山山頂
↓ (20分)
小仏峠
↓ (25分)
城山山頂
↓ (40分)
紅葉台
↓ (5分)
高尾山山頂
↓ (30分) ※4号路
高尾山駅(ケーブルカー)
↓ (25分) ※1号路
清滝駅(ケーブルカー)
↓ (5分)
高尾山口駅
↓ (20分)
和田峠・陣馬山山頂分岐 ※陣馬山山頂方面へ
↓ (55分)
陣馬山山頂
↓ (30分)
明王峠
↓ (60分)
影信山山頂
↓ (20分)
小仏峠
↓ (25分)
城山山頂
↓ (40分)
紅葉台
↓ (5分)
高尾山山頂
↓ (30分) ※4号路
高尾山駅(ケーブルカー)
↓ (25分) ※1号路
清滝駅(ケーブルカー)
↓ (5分)
高尾山口駅
PR
この記事にコメントする
検索
カテゴリー
アーカイブ
リンク
どくです
ツチノコ市場 http://primadonna.blog.shinobi.jp/
おもしろかった