どくです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
どこでもよかったから、なんとなく選んだ生藤山へ。
上野原駅でバス待ってる間に、
バス会社のおじさんが近くの山を色々紹介してくれた。
ガイドブックにも載ってない様なとこらしいから、
貰った地図を見ながらまた来てみます。
生藤山は特に何もない山だけど、桜が咲いてる頃がいいらしい。
いつの間にか花が咲いてたり虫やら蛙やら蛇やらがいたりで、
すっかり春になったなー。



予定より1時間早く下山出来たし、暑かったから甘味屋さんへ寄った。
久し振りにカキ氷食べようと思ったのに、まだ始まってなかった。
いつもの豆かんに奮発して白玉追加、おいしかった。

上野原駅でバス待ってる間に、
バス会社のおじさんが近くの山を色々紹介してくれた。
ガイドブックにも載ってない様なとこらしいから、
貰った地図を見ながらまた来てみます。
生藤山は特に何もない山だけど、桜が咲いてる頃がいいらしい。
いつの間にか花が咲いてたり虫やら蛙やら蛇やらがいたりで、
すっかり春になったなー。
予定より1時間早く下山出来たし、暑かったから甘味屋さんへ寄った。
久し振りにカキ氷食べようと思ったのに、まだ始まってなかった。
いつもの豆かんに奮発して白玉追加、おいしかった。
上野原駅
↓ バス(20分 410円)
石楯尾神社前
↓ (45分)
佐野川峠
↓ (35分)
甘草水
↓ (25分)
生藤山山頂
↓ (30分)
連行山
↓ (65分)
和田峠
↓ (45分)
陣場高原下(WC)
↓ (35分 540円)
高尾駅
↓ バス(20分 410円)
石楯尾神社前
↓ (45分)
佐野川峠
↓ (35分)
甘草水
↓ (25分)
生藤山山頂
↓ (30分)
連行山
↓ (65分)
和田峠
↓ (45分)
陣場高原下(WC)
↓ (35分 540円)
高尾駅
PR
この記事にコメントする
検索
カテゴリー
アーカイブ
リンク
どくです
ツチノコ市場 http://primadonna.blog.shinobi.jp/
おもしろかった