どくです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
箱根方面へ。
矢倉沢峠~火打石岳~明神ヶ岳のコースで今まで一番長距離。
火打石岳はいつの間にか通り過ぎてた・・・。
途中ちょっとだけ急勾配もあったけど、全体的になだらかだった。
竹薮ばっかりで展望はあんまりよくなかったけど、
時々木の間から見える景色はきれいだったなー。
山頂は雲がかかってるのか全然視界がよくなかった。
富士山も見えない・・・。
今回初めて山用の地図持参したけど、
ちゃんと表示があるから道には迷わないね。
連休のせいかまあまあ人がいたけど、
ずーっと視界に入るほどの混雑ではなかった。
蛙やら蛇やら虫やらいっぱいだった。
花も結構咲いてて写真撮りまくったせいか予定より時間がかかったなぁ。
帰りのバスは超渋滞。
流石休暇の箱根だわ。

矢倉沢峠~火打石岳~明神ヶ岳のコースで今まで一番長距離。
火打石岳はいつの間にか通り過ぎてた・・・。
途中ちょっとだけ急勾配もあったけど、全体的になだらかだった。
竹薮ばっかりで展望はあんまりよくなかったけど、
時々木の間から見える景色はきれいだったなー。
山頂は雲がかかってるのか全然視界がよくなかった。
富士山も見えない・・・。
今回初めて山用の地図持参したけど、
ちゃんと表示があるから道には迷わないね。
連休のせいかまあまあ人がいたけど、
ずーっと視界に入るほどの混雑ではなかった。
蛙やら蛇やら虫やらいっぱいだった。
花も結構咲いてて写真撮りまくったせいか予定より時間がかかったなぁ。
帰りのバスは超渋滞。
流石休暇の箱根だわ。
PR
検索
カテゴリー
アーカイブ
リンク
どくです
ツチノコ市場 http://primadonna.blog.shinobi.jp/
おもしろかった